
NMN点滴療法
NMNはビタミンに似た物質で、正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」と言います。元々ヒトや生物の体内にある物質で体の中で自然に作られ、臓器・組織を修復する上で重要な役割を果たしています。加齢に伴い体内での生産量が減り、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。
NMNを体内に摂取することで、身体機能の向上や認知力向上などの効果があることが現在明らかになり、研究が次々と発表され世界中で注目を集めています。NMN点滴療法により、NMNを体内に吸収させることで、老化による身体機能の低下を遅らせ、実年齢よりも若く健康的な身体機能を保つ効果が期待されています。
おすすめ
-
肌のしわ・たるみなどが気になる
-
肌のツヤ・キメがなくなった
-
髪の毛が薄く細くなった
-
最近疲れやすい
-
集中力がなくなった
-
血糖値が高いと診断された
-
肝臓の数値が高いと診断された
MENU
*効果には個人差があるため全ての方に効果を実感いただけるわけではございません。
NMN点滴によるサーチュイン(長寿)遺伝子の活性化
人間の老化や寿命に深く関わっている伝子の存在があります。それが「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」です。
この遺伝子の活性化が肌細胞・体力・疲労などの身体機能を改善し、若返りをもたらします。NMNは、このサーチュイン遺伝子を活性化すると言われております。
NMN点滴の効果
-
サーチュイン(長寿)遺伝子を活性化
-
肌のツヤ、キメがアップ
-
シミ・シワなどの改善
-
ホルモンバランスの安定
-
思考力、集中力が向上
-
疲れにくい
-
ぐっすり眠れる
-
代謝のUP
-
神経の機能回復
NMN点滴療法の料金表
*当院の価格表記は全て税込でございます。
*NMNで期待される効果効能と製造方法や安全性等、詳しくは下記PDF資料をご覧ください。
注意事項
治療間隔
1回点滴から受けつけておりますが、継続することによりさらに効果が期待できます。
老化防止、疲労回復などが目的であれば、4週間に1回程度の治療により効果が維持できます。
副作用
注入した部位の血管痛や熱感、赤み、発疹など
下記に該当する方は、施術をお受けいただけません。
-
現在治療中の疾患がある方(但し、治療内容によります。ご相談ください)
-
アレルギー疾患をお持ちの方
-
薬剤アレルギーがある方
-
妊娠中、もしくは授乳中の方
未承認医薬品等である事の明示
本治療に用いる遺伝子は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。 院内調剤(一部外部委託)として、適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を、医師の責任において使用することができます。
国内の承認医薬品等の有無の明示
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示
ワシントン大学医学部、日本では、慶応大学医学部のグループが臨床試験を行い、ヒトに安全に投与可能であると結論付けています。
現時点では、重大な副作用の報告はありません。
再生医療・AGA治療
再生医療やAGAにつきまして、詳しくはこちらのホームページをご覧ください。